第六课存在句句型、存在句中的补语 —
补格助词に在存在句中的用法并列助词と、や和副助词など、
句子作谓语一、生词
1.ない 【 無い 】① (形) 没有,无
2.なか 【 中 】① (名) 中,里面
3.ほか 【 外 】? (名) 外部,其他
4.たくさん 【 沢山 】?③ (副,形动)许多,很多,
好些,足够,太多
5.いろいろ 【 色色 】? (名 ·副 ·形动) 各种各样
6.すくない 【 少ない 】③ (形) 少,少的
7.それで?(接) 因此,所以
8.たとえば 【 例えば 】② (副) 例如,比如
9.あきらか 【 明らか 】② (形动) 明确,清楚,
明亮
10.ふつう 【 普通 】? (副 ·形动) 一般,通常
11.きかい 【 機械 】② (名) 机械
12.さいしん 【 最新 】? (名) 最新,最新式样
13.— がた 【 — 型 】 (接尾) 型
14.さいしんがた 【 最新型 】? (名) 最新型,最新式样
15.けいき 【 計器 】① (名) 仪表
16.おんな 【 女 】③ (名) 女子,女性,妇女
17.ぎし 【 技師 】① (名) 工程师
18.じっけん 【 実験 】? (名、サ他) 实验
19.— よう 【 — 用 】 (接尾) 为 …… 专用
20.いぬ 【 犬 】② (名) 狗,特务
21.ぎじゅつ 【 技術 】① (名) 技术
22.しりょう 【 資料 】①? (名) 资料
23.カラー① 彩色
24.テーブル? 桌子,饭桌
25.かいすい 【 海水 】? (名) 海水
26.びりょう 【 微量 】① (名) 微量
27.げんそ 【 元素 】① (名) 元素
28.きんせい 【 金星 】① (名) 金星
29.せいぶつ 【 生物 】①? (名) 生物
30.すいじょうき 【 水蒸気 】③ (名) 水蒸气
31.つち 【 土 】② (名) 土,泥土,土地
32.など 【 等 】 (副助) (用于列举)等
33.がっこう 【 学校 】? (名) 学校
34.わたくし ·わたし 【 私 】? (名) 我,私
35.ほん 【 本 】① (名) 书,书籍
36,かのうせい 【 可能性 】? (名) 可能性
37.にんげん 【 人間 】? (名) 人类,人,人品,人才,
社会
38.きん 【 金 】① (名) 黄金
39.あえん 【 亜鉛 】② (名) 锌
40.コバルト② 钴
41.ウラン② 铀
42.ぜんたい 【 全体 】? (名) 全体,总体,全部
43.りょう 【 量 】① (名) 量,数量,重量,分量,
容量
44.かいはつ 【 開発 】? (名,サ他) 开发
45.われわれ 【 我々 】? (代) 我们
46.じんるい 【 人類 】① (名) 人类
47.みつばち 【 蜜蜂 】② (名) 蜜蜂
48.しゅるい 【 種類 】① (名) 种类
49.あきらか 【 明らか 】② (形动) 明显,显然,明确
50.アメリカ② 美国
51.しゅ 【 種 】① (名) 种,种类,种子
52.にほん 【 日本 】② (名) 日本
53.ちゅうごく 【 中国 】① (名) 中国
54.イタリヤ① 意大利
55.て き お う せい 【 適応性 】? (名) 适应性
56.ビタミン①(名) 维生素,维他命
57.もの 【 物 】② (名) 物,物体
58.もう?①(副) 已经,不久,现在
59.けんこう 【 健康 】? (名、形动 ) 健康
60.ひつよう 【 必要 】? (名、形动 ) 必要,必需
61.みどり 【 緑 】① (名) 绿色
62.やさい 【 野菜 】? (名) 蔬菜
63.こくるい 【 穀類 】② (名) 五谷
64.かばん 【 鞄 】? (名) 皮包,旅行 包,公事包
65.ほん 【 本 】① (名) 书,书籍
66.ある 【 在る,有る 】 ① ( 自五 ) 在,有
67.いる 【 居る 】? ( 自上一 ) 有,在;居住,坐
68.おる 【 居る 】①? ( 自五 ) →い る
二、存在句句型
1,体言が(は)ある。 (非动物)
2,体言が(は)あります。 (非动物)
3,体言が(は)いる(おる)。 (人或动物)
4,体言が(は)います(おります)。 (人或动物)
5,体言が(は)ない。 (非动物)
6,体言が(は)ありません。 (非动物)
7,体言が(は)いない(おらない)。 (人或动物)
8,体言が(は)いません(おりません)。 (人或动物)
9,体言が(は)あった。 (非动物)
10.体言が(は)ありました。 (非动物)
11.体言が(は)いた(おった)。 (人或动物)
12.体言が(は)いました(おりました)。 (人或动物)
13.体言が(は)なかった(です)。 (非动物)
14.体言が(は)ありませんでした。 (非动物)
15.体言が(は)いなかった(おらなかった) (人或动物)
16.体言が(は)いませんでした(おりませんでした )。
(人或动物)
说明,
⑴ 上述句型 1.2.3.4.是肯定句,5.6.7.8.是否定句;
9.10.11.12.是肯定句的过去时,13.14.15.16.是否定句的过去时;都是前句为简体,后句为敬体。 否定句的简体后加です是敬体。
⑵ 动词接ます、ません一律读成 -2型,接ました一律读成 -3型,接ませんでした一律读成 -5型;平板动词接ない仍读为平板型或 -2型,起伏型动词接ない读成 -
3型;平板型动词接なかった读成 -4型,起伏型动词接なかった读成 -5型;平板型动词接た仍为平板型,
起伏型动词接た可读成 -3型。
⑶表示疑问时,在上述句型后加疑问终助词“か”,主语中若含有疑问词,主语部分要用が(不能用提示助词は),回答时主语也要用が,且简体要对简体,敬体要对敬体。
肯定句 与否定句 例句:
1,いろいろの 機械 がある(あります)。 /有各种各样的机器。
2,最新型の計器がある(あります)。 /有最新型的仪表。
3,女の技師がいる。(います。おる。おりま
す。) /有女工程师。
4,実験用 の 犬 がいる。(います。おる。おり
ます。) /有实验用的狗。
5,電子計算機はない。(ないです。ありませ
ん。) /没有电子计算机。
6,オ — ム計はない。(ないです。ありません。) /
没有欧姆表。
7,女の技師はいない。(いないです。おらない。お
らないです。いません。おりません。) /没有女工程师。
8,犬はいない(いないです。いまん。おらない。お
らないです。おりません。) /没有狗。
9,最新型の計器があった(ありました)。 /有过最新型的仪表。
10,女の技師がいた(いました。お っ た。おりまし
た。) /有过女工程师。
11,いろいろの 機械 がなかった(ありませんでし
た)。 /以前没有各种各样的机器。
12,犬はいなかった(いま せ んでした。おらなか っ
た。おりませんでした。) /以前没有狗。
疑问句 例句:
1,技術資料はある(あります)か。 /有技术资料吗?
2,女の技師がいる(います、おる、おります)か。 /
有女工程师吗?
3,カラ — テレビはある(あります)か。カラ — テレビ
はある(あります)。 /有彩色电视机吗?有彩色电视机。
4,なんの 資料 がある(あります)か。電子計算機の 資料 がある(あります)。 /有什么资料?有电子计算机资料。
5,どんな最新型の計器がある(あります)か。 /有什么样最新型的仪表?こんな最新型の計器がある(あり
ます)。 /有这样的最新型仪表。
三、存在句中的补语 — 补格助词に在存在句中的用法
存在句中,事物等存在的场所用补语表达,珍重补语用“体言 +补格助词に”构成。 其句型有:
1.主语在前,表示存在场所的补语与存在动词相接是,一般译为“在”。
2.若将补语提到句首,存在动词一般可译作“有”。
此时,为了强调存在的处所,常在补格助词
“に”的后面加提示助词は。
1.主语在前,表示存在场所的补语与存在动词相接是,一般译为
,在,。 例:
1.1電子計算機は実験室にある(あります)。
/电子计算机在实验室里。
1.2オ — ム 計 はテ — ブルの上にある(ありま
す)。 /欧姆表在桌子上。
1.3技師は研究室にいる(います、おる、おり
ます)。 /工程师在研究室里。
2.若将补语提到句首,存在动词一般可译作
,有,。 此时,为了强调存在的处所,常在补格助词,に,的后面加提示助词は。例:
2.1テ — ブルの上に 電流計 がある(あります)。
/桌子上有电流表。
2.2海水の中には微量元素がある(あります)。
/海水中有微量元素。
2.3金星の大气中には酸素はない(ありませ
ん)。 /金星的大气中没有氧气。
2.4月には生物はいない( い ません)。 /月球上没有生物。
2.5研究室には技師がいる(います、おる、お
ります)。 /研究室里有工程师。
3.注意:に后面除了加提示助词は表示强调外,还可加提示助词も表示对处所的追加。
例:
3.1鞄 の 中 に 本 がある。机の上にも本がある(ありま
す)。 /书包 里有书,桌子上也有书。(表示除桌子上以外,别的地方也有。 )
3.2机の上に本もある(あります)。 /桌子上也有书。
(表示对提示部分的追加,桌子上有其他东西,也有书。 )
3.3地球にも窒素がある(あります)。 /(别的星球上有)地球上也有氮气。
3.4地球には窒素もある(あります)。 /地球上也有氮气(有其他各种气体)。
1.意义:表示顺接或逆接,译:虽然,但是,然而,
可是等。
2.例:
(逆接)
★地球(ちきゅう)表面(ひょうめん)の温度(おん
ど)はわりに低 (ひく)いが(けれども),内部(な
いぶ)の温度(おんど)はとても高い。
★地球(ちきゅう)は月(つき)より大(おお)きい
が(けれども),太陽 (たいよう)より小(ちい)さ
い。
(顺接)
★そのコンピュ — タ — の 構造 (こうぞう)は简単(か
んたん)ですが,操作(そうさ)も 複雜 (ふくざつ)
ではありません。
四、存在句的场所表示法:名词 +方位词 +に
常用的方位词:
上 (うえ )②? /上面 下 (した )? /下面
中 (なか )① /中间,里边 奥 (おく )① /里头,靠里边
前 (まえ )① /前面 後 (うし )ろ? /后面
左 (ひだり )? /左边 右 (みぎ )? /右边
内 (うち )? /里面,内,自己家里 外 (そと )① /外面,家外
東 (ひがし )? /东 西 (にし )? /西
南 (みなみ )? /南 北 (きた )?② /北
側 (そば )① /旁边,附近 側 (がわ )? /侧面,旁边
角 (かど )① /角落,拐角 隅 (すみ )① /角落,隅角
まん中 (なか )? /中央,正中间 辺 (へん )? /附近,一带辺 (あた )り① /附近 周 (まわ )り? /周围,四周
向 (む )こう②? /对面,那边 向 (む )かい? /对面,对过
間 (あいだ )? /之间 隣 (となり )? /隔壁,旁边
頂 (いただき )? /顶部,上部 ;尖,颠 横 (よこ )? /侧面,旁边
中 (ちゅう )心 (しん )? /中心,焦点五,并列助词と、や和副助词など
と明确地表示两个或两个以上体言的并列,最后一个体言后也可加と。
や不明确地表示两个或两个以上体言的并列,最后一个体言后不可加や。
など是一个辅助词,接于体言之后,表示,诸如此类,的意思,主要与や合用,有时也与と合用,など后可接格助词。
例:
1.実験室にはレ — ザ — 装置と電子計算機(と)
がある。 /实验室里有激光 装置 和电子计算机。
2.空気の中には酸素や窒素や二酸化碳素や水蒸気がある。 /空气中有氧气、氮气、二氧化碳和水蒸气等。
3.月には空気や水はない。 /月球上没有空气和水。
4.土の中には酸素や窒素や二酸化碳素などがあ
る。 /土壤 中有氧气、氮气、二氧化碳等等。
5.テ — ブルに 電流計 と 電圧計 などの
計器 がある。 桌子上有电流表和电压表等仪表。
6.土の中には酸素や窒素など(が)
ある。土壤中有氧气和氮气等。
注:在不致引起误会的情况下,,……
など”后的主格助词“が”、宾格助词
“を”可以省略。
六、句子作谓语 )
在对主语作较复杂的陈述与说明是可用一个句子作谓语,表示,…… 有(没有) ……” 。
1.存在句作谓语:在存在句句型前加(体言)
は。例:
1.1学校はいろいろの 資料 がある(か)。 /学校有各种各样的资料。 (吗?)
1.2わたくしは本がたくさん(が)あります /我有许多书。
1.3学校は汽機はない(か)。 /学校没有蒸汽机。
(吗?)
2.描写句作谓语:在描写句前加(体言)は
2.1中国は鉱物が豊かです。 /中国矿产丰富。
2.2中国は鉱物が豊かか。ですか。 /中国矿产丰富吗?
2.3地球の内部は温度がとても高い(か。です
か)。 /地球内部温度很高。(吗?)
七、惯用型惯用型是日语在表达时一种习惯用语。日语的惯用型有很多,常用的达一二百个,
需要日语爱好者下工夫记。从这课开始,
每课学习一二个。
1.(体言 A或句子)と言(い)う(体言 B) /作定语。 意思是“体言 A或句子”这个(或这种)“体言 B”,所谓“体言 A或句子”的“体言 B”。 例:
1.1犬という 動物 /狗这种动物
1.2火星に生物がいないという事 /火星上没有生物这件事(这个事实)
1.3酸素という元素は人間に大切です。 /氧这种元素对人类非常重要 。
八,分析和翻译八,分析和翻译
1.海水 の 中 には,金,銅,銀,亜鉛,コバルト(钴)、ウラ
ン(铀)など,いろいろの 金属元素 がある。この 元素 はみな
少 ないけれども,全体 の 量 が 非常 に 多 い。それで,その 金属
の 開発 は我々 人類 にとても 大切 である。
2.蜜蜂 は 種類 がたくさんある。たとえば,アメリカ 種 や 日本種 や 中国種 やイタリヤ 種 などある。イタリヤ 種 はもつとも 良
い。しかし,イタリヤ 種 の 蜜蜂 はほかの 種類 より 適応性 がわ
りに 良 くない。
3.ビタリンというものは 人間 の 健康 に 大切 である。ビタリン
はいろいろの 種類 がある。たとえば,ビタリン Aとビタリン B
とビタリン Cなどがある。 普通,綠 の 野菜 の 中 にはビタリン C
がたくさんあるが,殼類 の 中 にはビタリン Bがたくさんある。
4.空気 は 生物 に 必要 である。 月 に 空気 はない。それで,月 の
上 に 生物 がいないという 事 はもう 明 らかである。 火星 には 空気 がある。それで,火星 の 上 に 生物 がいるという 可能性 があ
る。